本日(5月19日)、本年度最初の地震を想定した避難訓練を行いました。
プレイを始め、新入園児も多いので、「訓練」であることを明確に言ってからの退避訓練です。先生の指示に従い、実に静かに行動することができました。
しかし、本当の災害は突然やってきます。
突然のアクシデントがあってもパニックにならず冷静でいることは大人でも難しいことです。シュミレーションと訓練を重ねることが必要です。
秋には、もう少しリアルな訓練を予定しています。
あまりの痛ましさに言葉もありません。
本日朝、運転・添乗と安全運転の徹底を再確認し、黙祷を捧げました。