本日、本年度初の避難訓練を実施しました。
初めての訓練ですが、各組とも騒がず、”頭を隠して、教室中央に集まり、防災頭巾を被り、先生の指示で園庭に避難”と言う段取りを速やかに行うことができました。
ただ「訓練です!」と放送しても、全体の緊張感からか泣き出す子も数人いました。恐らく生まれて初めての体験でしょう…。
当園では、毎時間の教室移動が、”先生の話を聞く””騒がない””秩序だった”と言う集団行動の原則を訓練しているようなものですので、万一の災害時にも役に立つことと思います。
大災害が無いことを願いますが、緊張感と備えを忘れないよう肝に銘じたいと思います。